メタボリズムの未来都市展(森美術館)にて第4回ニッポン建設映像祭開催します。
メタボリズムに関わった建築家の作品建設映像を上映します。
日時: 2011年10月17日(月)18:30-21:00
会場: 森美術館展示室内
定員: 100名(要予約)
料金: 無料(要展覧会チケット)
主催: UCFA、森美術館
お申し込み: 2011年9月14日(水)11:00よりお申し込み開始
今回は要予約です。詳しくはこちらをご覧ください。
第3回ニッポン建設映像祭開催いたしました
9月3日、台風12号がまさに通過するなか
第3回ニッポン建設映像祭、“無事”開催いたしました。
荒天の中、建設映像のファン100名近くが集まりました。

上映作品は『空間の創造 ―国立京都国際会館―』と
『京都ニュース』に紹介された京都の近代建築の映像を編集したもの。
そしてサプライズで山田守事務所スタッフが撮影した
京都タワーの建設映像を上映しました。
また、トークゲストとして京都工繊大教授 松隈洋を
お迎えし京都の近代建築の裏話をいろいろとうかがいました。

建設映像、そして松隈先生のトークから
京都国際会館の完成するまでの経緯を聞いたあとは
その京都国際会館の見学会
当日他にイベントの無かったこともあり
京都国際会館を丸々独占しての見学会でした。
とくに大ホールでは各国代表席に座ったり
壇上に上ってみなさん大はしゃぎでした。







映像祭後は国際会館の方々、UCFAスタッフそして今回の参加者を交えての懇親会。
ここでも天江館長から京都国際会館ができるまでの秘話を
聴くことができました。涙が出そうなそのお話に
この会場で建設映像祭を開催できてこころからよかったと思いました。
今回多大なるご協力をいただきました京都国際会館のみなさまに
最大限の感謝申し上げたいと思います。


現在の建物の魅力から竣工時そして建設のきっかけまで遡りながら
建設に関わったさまざまな人々の息遣いとシーンを知ることができる。
ニッポン建設映像祭の魅力を最大限に活かせた今回のイベントでした。
第3回ニッポン建設映像祭、“無事”開催いたしました。
荒天の中、建設映像のファン100名近くが集まりました。
上映作品は『空間の創造 ―国立京都国際会館―』と
『京都ニュース』に紹介された京都の近代建築の映像を編集したもの。
そしてサプライズで山田守事務所スタッフが撮影した
京都タワーの建設映像を上映しました。
また、トークゲストとして京都工繊大教授 松隈洋を
お迎えし京都の近代建築の裏話をいろいろとうかがいました。
建設映像、そして松隈先生のトークから
京都国際会館の完成するまでの経緯を聞いたあとは
その京都国際会館の見学会
当日他にイベントの無かったこともあり
京都国際会館を丸々独占しての見学会でした。
とくに大ホールでは各国代表席に座ったり
壇上に上ってみなさん大はしゃぎでした。
映像祭後は国際会館の方々、UCFAスタッフそして今回の参加者を交えての懇親会。
ここでも天江館長から京都国際会館ができるまでの秘話を
聴くことができました。涙が出そうなそのお話に
この会場で建設映像祭を開催できてこころからよかったと思いました。
今回多大なるご協力をいただきました京都国際会館のみなさまに
最大限の感謝申し上げたいと思います。
現在の建物の魅力から竣工時そして建設のきっかけまで遡りながら
建設に関わったさまざまな人々の息遣いとシーンを知ることができる。
ニッポン建設映像祭の魅力を最大限に活かせた今回のイベントでした。
本日の第3回ニッポン建設映像祭、予定通り開催します
本日の第3回ニッポン建設映像祭、予定通り開催いたします。
ただし、台風がさらに京都に近づいておりますので
状況によっては途中で中止となる可能性があることをご了承下さい。
くれぐれも会場までお気をつけてお越しください。
京都国際会館にてお待ちしております。
ただし、台風がさらに京都に近づいておりますので
状況によっては途中で中止となる可能性があることをご了承下さい。
くれぐれも会場までお気をつけてお越しください。
京都国際会館にてお待ちしております。
第3回ニッポン建設映像祭、明日の開催について
明日京都市に台風関連の警報が発令されていない場合、
予定通り開催いたします。
最終的な判断は明日午前七時に本ブログと
Twitter(@yosstudio またはハッシュタグ#ucfa03 ) でお知らせいたします。
予定通り開催いたします。
最終的な判断は明日午前七時に本ブログと
Twitter(@yosstudio またはハッシュタグ#ucfa03 ) でお知らせいたします。
第3回ニッポン建設映像祭、台風への対応について
第3回ニッポン建設映像祭当日9月3日
台風上陸との予報が伝えられています。
現在中止延期を含め当日の対応を検討中です。
対応決まり次第なるべく早くお伝えいたしますので
よろしくお願いいたします。
台風上陸との予報が伝えられています。
現在中止延期を含め当日の対応を検討中です。
対応決まり次第なるべく早くお伝えいたしますので
よろしくお願いいたします。
登録:
投稿 (Atom)